お肉が美味しい鳥のキジ

有機緑茶青汁

可愛いキジを検索!

☆国産有機緑茶青汁30包 ※60包も対象




 

素材にこだわった森下仁丹の青汁



七夕です!大雨です!

・・・あかんやん。。。

これから夏本番!

この季節にピッタリの商品、売れ筋商品を8月末までのロングランで報酬アップ
スタートしました!

福岡では高校生の柔道剣道の大会「金鷲旗」「玉竜旗」が始まり、
 全国から来た坊主頭の生徒をよく見かけます。
 私も高校生の時に金鷲旗に参加したので、彼らを見ると
 当時を懐かしく思い出します。

 そんな彼らに負けず劣らず、思わず熱くなってしまうような
 福岡の逸品をご紹介します!
大丸がオススメする季節の情報をご紹介
≪タイムセール〜その1〜≫

 【もれなく、オマケがついてきます】
 味の丸屋 化学調味料を使わない無着色明太子!
 塩分約2.1%の低塩分の明太子ですので、塩分の取りすぎを気にされる
 方には特にお薦めです!          
 今回、ご購入いただいた方の特典として、
 いかの甘みと辛子明太子の辛さが酒の肴にもマッチした
 「いかひびき」90gをお付けします

「蔵味」「柚子明太」「数の子明太」「ワイン明太」「チーズ明太」の
 5種類の明太子から3種類お選びいただくセット内容ですが、
 「お徳用があれば嬉しい!」というお声にお応えして、今回ご注文の方は
 さらにもう一種類お選び頂けます。

約6,000発の花火が福岡県の夜空を彩る「西日本大濠花火大会」の
時期が今年もやって来ました。

今年の開催日は、8月1日(月)20:00〜21:30(18:00開場)

販売の受付締め切りは、7月28日(木)17:00まで。
福岡県の明太子屋「あき津゛」。ご存知の方も多いと思います。
また、まだご存知ない方はこの機会にぜひ知っていただきたいお店。

無添加の素材にこだわり、スケトウダラの卵も厳選中の厳選のものを
使用しています。
そのお店が手がける最高級明太子が「天」です。
某芸能人の方は、大切な方への贈り物のときは「天」を贈るとか。

 富山も今月9日に梅雨が明け、毎日暑い日が続いています。
 富山の名所、立山・室堂では、大自然を満喫する人や、
 涼を求める人で、連日にぎわっています(最高気温は20℃前後)。

  立山で心も身体もリフレッシュ!!!したいところですが、
 なかなか足を運ぶことができず、夏バテ気味となっています。
 みなさんはどうですか?

 今回のタイムセールスでは、夏バテを吹き飛ばそうと
 富山の名水や特産品、工芸品、生活用品などを、
 特別価格で数多くご用意しました。
★防犯・災害時に役立つ笛ペンダント★
 いざという時の強い味方!!シルバー製ホイッスル「セキュアー」に
 「無事蛙」が新発売。笛の音は110dB(自動車のクラクションと同じ大きさ)です。
 一人暮らしの人に防犯・危険回避用としてオススメです。

■ジュエリークラフト4R■
 特別記念価格&送料無料!!笛ペンダント『セキュアー【無事蛙】』
 SILVER925製 50cmチェーン付き 
★天然鱒の風味豊かな味わい★
 富山産こしひかりの上に、マスの腹の身をぜいたくに肉厚に切って仕上げた
 逸品です。ます寿しは、ますの身が下になっています。
 (酢飯が上の状態で届きます)
 寿しを裏返し、笹をはがしてお召し上がりください。

■味の笹義■
 特撰 ますの寿し 約420g



キジはこちら

 今朝、学校に行く途中。。。
キジが道路をお散歩してました。

学校に到着。
校内にある池では、ヤゴからトンボになったばかり
のトンボが池の付近で羽を乾かしている最中。

日中は、教室の中に、トンボ、バッタ、ハチ、蚊...etc
いろんな虫がはいってきました。

帰りがけに、ふと掃除してきれいになった
すぐにでも泳げそうな状態のプールを見てみると。。。
カモが気持ち良さそうに泳いでいました。
カモが泳ぐプールで泳ぐのか。。。
大丈夫なのか?

「きびだんご」

きびだんごといえば、いわずと知れた岡山の銘菓ですよね。

今日、役所に行って休憩所にきびだんごが置いてあったので一ついただきました。食べながらそのパッケージを見ると

「桃太郎とキジ、サル、キジと」

の絵と・・・・

「北海道銘菓」

の文字が・・・ぇ!!

桃太郎はわかりますよ・・・でも北海道銘菓ってなんで?
もちろん作られてるのも函館、俺は中国地方の人間だから岡山だと思ってたのかと近くにいた人に聞いてみると・・・

自分 :「きびだんごって北海道銘菓なんですか?」
Aさん :「あれ、桃太郎とかきびだんごって岡山だよね?」

うん、俺の認識は間違ってなかった。。
結局、役所ではわからず・・・

あまりにも気になったので今調べましたよ・・・
常識って怖いね。。

桃太郎はまぁ昔々の物語なわけで、きびだんごもいろいろあったわけらしいです。。
とう団子・黍団子・吉備団子・黄実団子・黄薇団子
とまぁ、一つに統一された団子じゃなかったぽいです。
それで、きびだんごが江戸時代に商品化されて、それが岡山の銘菓になっただけらしい・・・
「きびだんご」=「吉備団子」と思っていて、岡山とおもっていたけど逆だったんですよ。。 トップ